Unity

MediaPipeのpre/post-processメモ

GoogleのMediaPipe良いですね。コア部分はTensorFlowLiteでできていて、Pre/Postプロセス部分をUnityで書き直すことで移植できました。まだ勉強中ですがメモ。 github.com ↓ こんな感じでUnity上で動作してます。 Face Tracking and Blaze Face FaceMesh fro…

NeumorphismなUIをUnity uGUI上につくる

DrribleやPinterestでよく見るデザイントレンドになっているNeumorphism。 とてもおしゃれに見えますが、みんなMaterial Designに飽きてきて、目新しさ目当てで流行ってるだけちゃうのという意見もちらほら目にします。私も懐疑派でした。 一方でこんな意見…

TensorFlow LiteとUnityでカメラアプリを作って公開しました。

こちらからダウンロードできます! AnyFilterKoki IbukuroPhoto & VideoFreeapps.apple.com 去年の年末頃からUnity上でTensorFlow Liteを動かして遊んでいます。その中でできたプロトタイプをTwitterで公開したところ↓思いの外評判が良かったので、誰でも試…

NativeArray<T>を高速にシリアライズ/デシリアライズ

高速化TIPSです。以前、ARKitの顔の頂点のデータをUnityEditorに送るプログラムを書きました。 mobile.twitter.com この様なことができます。 UnityEditorには毎フレーム以下のデータを送っています。 public NativeArray<Vector3> vertices; public NativeArray<Vector3> norm</vector3></vector3>…

Unity AR FoundationをEditor上でシミュレーションする方法

iOS13が公開されたことで、beta版をインストールしなくてもUnityでARKit3の新規のHuman Segmentaionなどが使えるようになりました。対応端末はiPhone X以降です。 実験としてこのようなアプリを作ってみました。 電子書籍のジャニーズになれるアプリを作りま…

同じネットワークにあるUnityアプリのタイムラインをマルチキャストで同期する

マルチキャストを使ってみたら、IPアドレスの設定必要なく、シンプルで便利でした。 同じネットワーク内で起動しているUnityアプリのタイムラインの時間をUDPで同期するサンプル。 一応ブロードキャストもサポートしてます。 github.com マルチキャストにつ…

アルプス電気 ハプティック®の展示コンテンツ

去年の仕事ですがやってた仕事をブログにもちょっとずつまとめとこうと。 ALPSSHOW 2016, CEATEC JAPAN 2016で アルプス電気 様のハプティック®の展示をお手伝いしました。 CEATEC アルプス電気さんのブースで、展示中の触覚再現できる、パプティックデバイ…

Unity Editorでグラフを表示するAttribute

UnityとセンサーをUARTでつなげる。センサーの値で動くコンテンツを作るような仕事が多く。 時系列で変化する値を観測するときに、グラフで確認できると捗ります。 今までは別のデバッグ用シーンを作って確認したり、Debug.Logで頑張ったりしていたのですが…

360°動画にイメージマップ的に画像を貼り付ける

360°動画の中の扉を自由に出入りしたいという要件があって、どうやって実現しようかと調べていたら、 Unityエディタ上で直接ポリゴンをつくれて、4点を指定すると、歪みを計算して、ポリゴンを配置してくれる素敵ライブラリを見つけました。 使い方はテラシ…

iOS/Androidで4k動画を再生できるか調べる + Unityプラグイン

360°動画を再生するUnityスマホアプリ増えてる。 スマホで360°動画を再生するときにやはり気になるのは、解像度。画面の解像度はどんどん上がっているのに、FullHDだとかなり汚く見えてしまう。 iOSではiPhone6s以上から。Androidでも2016年に発売されている…

モデルアニメーション

Unityで水のアニメーションをしたいって要件があった。 Nvidia FLEX使ったけど、今回の用途だとちっと違って、事前のシミュレーション結果をアニメーション制御したほうが良さそうだった。 でもAlembic使うほどではないときに。 github.com (Alembic使えれ…

Adobe Fuse CC (Preview) → Mixamo → Unityでアニメーション

Adobe Creative Cloud入ってたら使えるFuse, Mixamoが面白かったので。 Creative Cloudは色々面白そうなソフトが入ってるので積極的にあそんでいきたい。 gyazo.com Fuseは簡単にキャラクター作れるソフト。 Mixamoは簡単にアニメーションが作れるソフト。 …

Unity 5.1サラウンド (Mac)

Unityでサラウンド再生したいなー。でもできるかな~って要件があったので調べました。 オーディオインターフェイスを用意 そもそも5.1ch再生するには、6ch以上のアウトのあるオーディオインターフェイスが必要です。 今回はちょっと古いですが、FA-66で検証…

Unity Macでマルチスクリーン&フルスクリーン。

色々調べると、Unityのフルスクリーンで、マルチスクリーンは出来ないってのが定石のようだったので。 諦めるのは悔しいので、サイネージで使うネイティブ拡張機能をまとめたリポジトリ公開しました。 Githubリポジトリ まだ実践投入してないですが、こんな…

Unityでインタラクティブなプロジェクションマッピングを

プロジェクションマッピングは、2年前は面白いとおもっていたんだけど、 最近はジャンルとしてカテゴライズされちゃいましたて、僕の母親でも知っているくらい。 でも、カテゴライズされたからこそ、表現の面白さで戦うフェーズがあると思う。 プロジェクシ…

Unity Editor ⌘+shift+N をオーバーライド

⌘+shift+Nで、毎回変なとこにGameObjectが生成されるのがつらいので、ショートカットをオーバーライドするエディタスクリプト。 GameObjcectを選択して、⌘+shift+Nで、選択中の子階層にGameObjectを作ります。 レイヤー、親と同じ。 ついでに ⌘+option+Nで、…

Unityからネイティブダイアログプラグイン

Unityから、iOS, Androidネイティブのアラートダイアログを表示する機能を作りました。 詳細はまた今度かきます https://github.com/asus4/UnityNativeDialogPlugin/tree/develop

メモ Unity 4.2

メモです。 http://japan.unity3d.com/unity/whats-new/unity-4.2 OpenGL ES 3.0:ためしてみたい イメージエフェクト Bloom モバイル用:PCではよく使っていたので、ありがたい。 Blur モバイル用:被写界深度つきUI。dribbbleではやってそうな感じ。をふと…

Unityから、native iOS/AndroidコードにdispatchEvent的な

https://github.com/asus4/UnityEventListenerPlugin ネイティブとの連携です。 HOW TO USE Unity NativeEventDispatcher.DispatchEevnt ("UNITY_TEST_"+Time.frameCount); iOS [[NSNotificationCenter defaultCenter] addObserver:self selector:@selector(…

Unityのシーンを素早く開きたい

Unityのプロジェクトフォルダを辿ってシーンを開くのが非常に面倒くさいので。 Editorスクリプト作りました。

テクスチャローダー作りました。

https://github.com/asus4/UnityTextureLoader urlか、streamingassetへのパスを指定すればテクスチャをランタイムでロードしてくれるライブラリ作りました。 アプリの容量削減になりますように。 How To Use 1. Tools/Create/TexureLoaderでテンプレート作…

UnitySteerにどんなコンポーネントがあるのか

群体シュミレーションや、敵AIのシュミレーションをするのに便利な、 UnitySteerライブラリ。 設計も良くて、ソースを見ろって感じではありますが、 一応どんなコンポーネントがあるのかだけメモ。 はい。昨日のコンポーネントをランダマイズする記事は、Uni…

他のコンポーネントのプロパティをランダマイズしたい。

どんなコンポーネントでもいいからプロパティをランダマイズしたいな。という時に。 いまのところ対応しているプロパティは、 float int Vector2 Vector3 です。

Unityで読み込んだモデルのアニメーション分割を自動化。

体験したことある人はわかると思いますが。 3Dモデルのフレームアニメーションを、動作毎に分割する作業、とっても面倒でした。 Unity4はMecanimとかでちょっと違ったワークフローになってきていますが、 3Dモデルをもらって、Unityに持ってくるときにいちい…

Unity用 .gitignore設定

いつも忘れてしまうので、gistから引っ張ってくるようにしています。

Unity3Dで内部クラスをパラメーターにする方法

FB Unity助けあい所で教わったので、すかさずメモメモ。 JSでは、内部クラスをパラメーターにすると、Unityインスペクタで、値を入れられるのですが、 C#で書いた時は、できないなー。と思っていたら。[System.Serializable] というアトリビュートをつけると…

Unity ver3.4.0f5 での変更点まとめ

といっても、多いので、詳細はこちら。 http://unity3d.com/unity/whats-new/unity-3.4 随時追加していきます。 気になった部分をピックアップ エディター編 GameObjectをProjectフォルダにドラッグすると自動でプレハブが作られるようになった!地味に便利…

Unity JSでも、Genericクラスを使えるよ

#pragma strict import System.Collections.Generic;var list:List. = new List.(); for (var i:int = 0; i list.Add(i); }って感じで。 速度はこっちのが速いので。さりげなくつかえるといいですね。 2011/07/21 追記 例えば、ジェネリッククラスが入れ子に…

Flasherからみた、Unityアニメーションの特徴

良い点 アニメーションと、GameObject(FlashでいうMC)は独立しているので、複数のGameObjectで、同じタイムラインの使い回しができる。 複数のアニメーションのクロスフェードができる。 例) animation.CrossFade("Walk", 0.2); 悪い点 Flashでいうクラシッ…

Unity3Dの JS でOOP

UnityのJSで、どこまでOOP的手法が出来るか試しています。結論、 『意外に出来る子』まあ、C#なので、当たり前か。C#、C++からUnityに入った方には物足りないかも知れないけど、Flasherからすれば、充分ですな。 enum、組み込み型配列、メソッドのオーバーロ…